昭和42年名古屋場所
昭和42年名古屋場所結果レーティング
幕内
レート | 成績 | 東 | 位 | 西 | 成績 | レート |
2258(+2) | 2勝1敗12休 | 大鵬 | 横綱 | 柏戸 | 14勝1敗 | 2142(+27) |
2029(-22) | 10勝5敗 | 佐田の山 | 張出 | | | |
1919(+1) | 9勝6敗 | 玉乃島 | 大関 | 北の冨士 | 7勝8敗 | 1919(-34) |
| | | 張出 | 豊山 | 10勝5敗 | 1875(+38) |
1914(+22) | 10勝5敗 | 麒麟児 | 関脇 | 琴櫻 | 11勝4敗 | 1952(+27) |
1856(+22) | 9勝6敗 | 長谷川 | 小結 | 福の花 | 2勝13敗 | 1752(-73) |
1843(+1) | 7勝8敗 | 明武谷 | 張出 | 藤ノ川 | 2勝13敗 | 1712(-53) |
1748(-35) | 5勝10敗 | 海乃山 | 前1 | 清國 | 7勝8敗 | 1818(+8) |
1733(-14) | 5勝10敗 | 豊國 | 前2 | 義ノ花 | 7勝8敗 | 1751(+14) |
1771(+46) | 9勝6敗 | 陸奥嵐 | 前3 | 青ノ里 | 6勝9敗 | 1669(+4) |
1738(-11) | 7勝8敗 | 高鉄山 | 前4 | 廣川 | 8勝7敗 | 1709(+17) |
1714(+19) | 9勝6敗 | 前の山 | 前5 | 富士錦 | 7勝8敗 | 1745(-40) |
1724(+62) | 11勝4敗 | 若浪 | 前6 | 花光 | 6勝9敗 | 1656(-8) |
1697(+29) | 9勝6敗 | 二子岳 | 前7 | 開隆山 | 6勝9敗 | 1650(-13) |
1621(-83) | 2勝13敗 | 鶴ヶ嶺 | 前8 | 禊鳳 | 8勝7敗 | 1678(+12) |
1694(+0) | 8勝7敗 | 若見山 | 前9 | 若吉葉 | 7勝8敗 | 1637(+14) |
1669(-12) | 7勝8敗 | 大雄 | 前10 | 天水山 | 7勝8敗 | 1625(+12) |
1671(+30) | 9勝6敗 | 戸田 | 前11 | 栃東 | 6勝9敗 | 1623(-21) |
十両
レート | 成績 | 東 | 位 | 西 | 成績 | レート |
1598(-72) | 4勝11敗 | 栃王山 | 十1 | 淺瀬川 | 6勝9敗 | 1613(-35) |
1606(+31) | 9勝6敗 | 若ノ國 | 十2 | 追風山 | 5勝10敗 | 1555(-39) |
1678(+66) | 12勝3敗 | 若二瀬 | 十3 | 若天龍 | 6勝9敗 | 1597(-33) |
1638(+13) | 9勝6敗 | 若秩父 | 十4 | 北ノ國 | 7勝8敗 | 1589(-6) |
1611(+42) | 10勝5敗 | 時葉山 | 十5 | 北の花 | 5勝10敗 | 1533(-30) |
1602(+15) | 9勝6敗 | 高見山 | 十6 | 君錦 | 8勝7敗 | 1558(+7) |
1621(-46) | 6勝9敗 | 松前山 | 十7 | 龍虎 | 8勝7敗 | 1586(+18) |
1599(+25) | 9勝6敗 | 大文字 | 十8 | 朝岡 | 8勝7敗 | 1557(+18) |
1523(+23) | 8勝7敗 | 栃富士 | 十9 | 金乃花 | 4勝11敗 | 1539(-63) |
1604(+15) | 9勝6敗 | 若鳴門 | 十10 | 扇山 | 8勝7敗 | 1564(+11) |
1493(-42) | 4勝11敗 | 東錦 | 十11 | 柏梁 | 8勝7敗 | 1547(+13) |
1531(+5) | 7勝8敗 | 安芸の國 | 十12 | 三瓶山 | 9勝6敗 | 1553(+30) |
1572(+20) | 9勝6敗 | 大心 | 十13 | 大竜川 | 9勝6敗 | 1549(+32) |
トピックス
-昭和42年名古屋場所