昭和42年秋場所
昭和42年秋場所結果レーティング
幕内
レート | 成績 | 東 | 位 | 西 | 成績 | レート |
2099(-43) | 9勝6敗 | 柏戸 | 横綱 | 佐田の山 | 12勝3敗 | 2053(+24) |
2282(+24) | 15勝0敗 | 大鵬 | 張出 | | | |
1855(-20) | 6勝9敗 | 豊山 | 大関 | 玉乃島 | 9勝6敗 | 1928(+9) |
| | | 張出 | 北の富士 | 10勝5敗 | 1943(+24) |
1982(+30) | 11勝4敗 | 琴櫻 | 関脇 | 麒麟児 | 10勝5敗 | 1933(+19) |
1835(-21) | 6勝9敗 | 長谷川 | 小結 | 陸奥嵐 | 4勝11敗 | 1751(-20) |
1741(+17) | 6勝9敗 | 若浪 | 前1 | 明武谷 | 7勝8敗 | 1845(+2) |
1702(-12) | 4勝11敗 | 前の山 | 前2 | 清國 | 8勝7敗 | 1842(+24) |
1709(+0) | 5勝10敗 | 廣川 | 前3 | 義ノ花 | 5勝10敗 | 1732(-19) |
1733(+36) | 8勝7敗 | 二子岳 | 前4 | 福の花 | 7勝8敗 | 1734(-18) |
1721(+9) | 8勝7敗 | 藤ノ川 | 前5 | 高鉄山 | 8勝7敗 | 1734(-4) |
1793(+45) | 11勝4敗 | 海乃山 | 前6 | 富士錦 | 5勝10敗 | 1692(-53) |
1655(-78) | 3勝12敗 | 豊國 | 前7 | 禊鳳 | 8勝7敗 | 1689(+11) |
1660(-9) | 6勝9敗 | 青ノ里 | 前8 | 若見山 | 8勝7敗 | 1704(+10) |
1654(-17) | 6勝9敗 | 戸田 | 前9 | 花光 | 7勝8敗 | 1658(+2) |
1609(-41) | 4勝11敗 | 開隆山 | 前10 | 若二瀬 | 11勝4敗 | 1729(+51) |
1657(+20) | 8勝7敗 | 若吉葉 | 前11 | 若ノ國 | 5勝10敗 | 1579(-27) |
1606(-5) | 6勝9敗 | 時葉山 | 前12 | 大雄 | 9勝6敗 | 1695(+26) |
十両
レート | 成績 | 東 | 位 | 西 | 成績 | レート |
1621(-4) | 8勝7敗 | 天水山 | 十1 | 若秩父 | 8勝7敗 | 1631(-7) |
1603(+1) | 8勝7敗 | 高見山 | 十2 | 栃東 | 12勝3敗 | 1675(+52) |
1553(-46) | 5勝10敗 | 大文字 | 十3 | 君錦 | 6勝9敗 | 1543(-15) |
1613(+0) | 0勝0敗 | 淺瀬川 | 十4 | 龍虎 | 5勝10敗 | 1540(-46) |
1572(+15) | 8勝7敗 | 朝岡 | 十5 | 北ノ國 | 7勝8敗 | 1576(-13) |
1611(+7) | 9勝6敗 | 若鳴門 | 十6 | 栃富士 | 8勝7敗 | 1542(+19) |
1535(-18) | 6勝9敗 | 三瓶山 | 十7 | 若天龍 | 9勝6敗 | 1611(+14) |
1542(-22) | 6勝9敗 | 扇山 | 十8 | 大心 | 2勝13敗 | 1491(-81) |
1576(+21) | 9勝6敗 | 追風山 | 十9 | 大竜川 | 8勝7敗 | 1563(+14) |
1497(-50) | 4勝11敗 | 柏梁 | 十10 | 朝嵐 | 6勝9敗 | 1463(+11) |
1603(+5) | 9勝6敗 | 栃王山 | 十11 | 北の花 | 11勝4敗 | 1596(+63) |
1543(+43) | 9勝6敗 | 朝登 | 十12 | 松前山 | 5勝10敗 | 1558(-63) |
1522(+68) | 10勝5敗 | 隆昌山 | 十13 | 安芸の國 | 9勝6敗 | 1556(+25) |
トピックス
-昭和42年秋場所