相撲クイズ 2025 3/23 クイズ 2024年2月14日2025年3月23日 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム 122 相撲クイズ 104問の中からランダムに10問出題します 1 / 10 年間6場所すべて優勝したことがあるのは 白鵬 大鵬 朝青龍 千代の富士 2 / 10 丸い体系をした力士を表す相撲用語は すいか ふぐ あんこ おにぎり 答え:あんこ逆に筋肉質や瘦せ型の力士のことをそっぷと呼ぶ。あんこwiki 3 / 10 漫画火ノ丸相撲で優勝回数40回を超える横綱の四股名は 泡影 箱ノ山 刃皇 荒駒 答え:刃皇モンゴル出身の現役最強横綱、作中すべて力士の前に立ちふさがる。火ノ丸相撲wiki 4 / 10 元大関把瑠都の出身国は ロシア リトアニア ラトビア エストニア 答え:エストニア把瑠都は2012年1月場所にてエストニア出身力士初の幕内優勝をした。優勝力士一覧表 5 / 10 大相撲の三賞に含まれるのは カムバック賞 幕内賞 技能賞 豪快賞 答え:技能賞技能賞は決まりての数が豊富な力士や珍しい技を繰り出す力士が受賞する傾向がある、他には寄り、押し、などの基本の型に忠実である力士に与えられることもある。三賞wiki 6 / 10 初代横綱の四股名は 不知火諾右衛門 谷風梶之助 明石志賀之助 綾川五郎次 答え:明石志賀之助明石志賀之助が初代横綱とされているが、情報がほとんどなく伝説的な存在である。明石志賀之助wiki 7 / 10 元大関栃ノ心の出身国は カザフスタン トルクメニスタン アルメニア ジョージア 答え:ジョージア栃ノ心はジョージア出身の元大関で2018年1月場所で初優勝をした。優勝力士一覧表 8 / 10 昭和以降本場所が中止になった回数は 2回 3回 4回 5回 答え:3回昭和21年6月場所、平成23年3月場所、令和2年5月場所が中止になっています。理由は両国国技館の修理工事遅延、大相撲八百長問題、新型コロナウイルスの感染拡大により中止。 9 / 10 初の外国出身の横綱曙の出身国は ブラジル ニュージーランド アメリカ モンゴル 答え:アメリカ曙はアメリカハワイ州出身の横綱です。曙wiki 10 / 10 元大関小錦の現役時の最大重量は 265kg 275kg 295kg 285kg 答え:285kg引退後に最大310kgに増えた。小錦wiki あなたのスコアは 平均スコアは 65% もう一度 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム クイズ