相撲クイズ 2025 3/23 クイズ 2024年2月14日2025年3月23日 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム 138 相撲クイズ 104問の中からランダムに10問出題します 1 / 10 15日制で11勝4敗での幕内優勝は何回ある 6回 3回 5回 4回 答え:4回 11勝4敗の優勝は過去に昭和47年1月、平成8年11月、平成29年9月、令和5年9月と計4回発生しています。 2 / 10 最後の優勝が全勝ではないのは 北の湖 白鵬 玉の海 千代の富士 答え:千代の富士 千代の富士の最後の優勝は13勝2敗です。 3 / 10 大鵬の連勝を45で止めた力士は 戸田 柏戸 長谷川 藤ノ川 答え:戸田 大鵬の連勝は昭和44年3月場所2日目に戸田に押し出しで敗れ45で止まった。 大鵬wiki 戸田wiki 4 / 10 幕内の定員は 42人 38人 40人 36人 答え:42人 2004年1月場所から40人から2人増え現在は42人です。番付wiki 5 / 10 横綱の出身都道府県で最も多いのは 東京都 青森県 茨城県 北海道 答え:北海道 北海道は8人の横綱を排出しています。 6 / 10 次の力士の中で全勝優勝したことがあるのは 豪栄道 琴奨菊 鶴竜 稀勢の里 答え:豪栄道 豪栄道は唯一の優勝が平成28年9月場所15戦全勝の成績で優勝しています。豪栄道wiki 7 / 10 大相撲の三賞にあるのは 殊勲賞 優秀賞 大鐘賞 金竜賞 答え:殊勲賞 殊勲賞は横綱や大関に勝った力士や優勝にかかわる白星を挙げた力士に与えられる。他には関脇以下の力士が優勝した場合にも受賞することがある。三賞wiki 8 / 10 第68代横綱朝青龍の本名は Даваанямын Бямбадорж Эрдэнэбилэгийн Энхманлай Адъяагийн Баасандорж Долгорсүрэнгийн Дагвадорж 答え:Долгорсүрэнгийн Дагвадорж Даваанямын Бямбадоржは日馬富士、Адъяагийн Баасандоржは貴ノ岩、Эрдэнэбилэгийн Энхманлайは玉正鳳です。 9 / 10 大相撲の隠語で顔じゃないの意味は 負け方がよくないという意味 分不相応という意味 人気がないという意味 顔がよくないという意味 答え:分不相応という意味 分不相応(ぶんふそうおう)とは身分や能力がふさわしくないことを意味する。顔じゃないwiki 10 / 10 初代横綱の四股名は 明石志賀之助 谷風梶之助 綾川五郎次 不知火諾右衛門 答え:明石志賀之助 明石志賀之助が初代横綱とされているが、情報がほとんどなく伝説的な存在である。明石志賀之助wiki あなたのスコアは 平均スコアは 65% もう一度 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム クイズ