相撲クイズ 2025 3/23 クイズ 2024年2月14日2025年3月23日 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム 138 相撲クイズ 104問の中からランダムに10問出題します 1 / 10 九重部屋の力士に共通してつけられる四股名は 王 北 桜 千代 答え:千代 九重部屋の力士の四股名は千代〇〇と千代がついてます。九重部屋公式 2 / 10 大相撲の三賞にあるのは 一等賞 金賞 新人賞 敢闘賞 答え:敢闘賞 敢闘賞は敢闘精神旺盛な力士に与えられる、好成績者に与えられることが多い。三賞wiki 3 / 10 初代横綱の四股名は 綾川五郎次 不知火諾右衛門 谷風梶之助 明石志賀之助 答え:明石志賀之助 明石志賀之助が初代横綱とされているが、情報がほとんどなく伝説的な存在である。明石志賀之助wiki 4 / 10 両国国技館は東京都何区にある 江戸川区 中央区 葛飾区 墨田区 答え:墨田区 両国国技館は東京都墨田区横網一丁目にある、公益財団法人日本相撲協会が所有している。1984年完成両国国技館wiki 5 / 10 丸い体系をした力士を表す相撲用語は ふぐ あんこ すいか おにぎり 答え:あんこ 逆に筋肉質や瘦せ型の力士のことをそっぷと呼ぶ。あんこwiki 6 / 10 相撲用語で1日おきに勝ち負けを繰り返すことを何という オセロ ヌケヌケ またまた しろくろ 答え:ヌケヌケ 星取表ではこのように表される。ヌケヌケwiki (8勝7敗)○●○●○●○●○●○●○●○ (7勝8敗)●○●○●○●○●○●○●○● 7 / 10 次の力士の中で全勝優勝したことがあるのは 鶴竜 稀勢の里 豪栄道 琴奨菊 答え:豪栄道 豪栄道は唯一の優勝が平成28年9月場所15戦全勝の成績で優勝しています。豪栄道wiki 8 / 10 優勝力士が手にする内閣総理大臣杯の重さは 50kg 40kg 30kg 15kg 答え:40kg 内閣総理大臣杯の重さは約40kgあり手渡す際に呼出が補助する場合があります。 9 / 10 11月に行われる九州場所が行われる都道府県は 熊本県 宮崎県 大分県 福岡県 答え:福岡県 九州場所は福岡県の福岡国際センターで開催されます。 10 / 10 金星の獲得条件で正しいのは 関脇以下の力士が横綱と取組をして勝利すること 10連勝以上している力士に勝利すること 平幕の力士が横綱と取組をして勝利すること 平幕の力士が結びの一番で横綱に勝利すること 答え:平幕の力士が横綱と取組をして勝利すること 金星は平幕の力士が横綱と取組をして勝利することです、反則勝ちや優勝決定戦での勝利は金星にはなりません。金星 あなたのスコアは 平均スコアは 65% もう一度 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム クイズ