相撲クイズ 2025 3/23 クイズ 2024年2月14日2025年3月23日 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム 168 相撲クイズ 104問の中からランダムに10問出題します 1 / 10 幕内の定員は 38人 40人 36人 42人 答え:42人 2004年1月場所から40人から2人増え現在は42人です。番付wiki 2 / 10 2006年1月場所で優勝したのは、この優勝以降10年間日本出身力士が優勝できなかった 千代大海 琴光喜 魁皇 栃東 答え:栃東 栃東は3回目の優勝だった。栃東wiki 3 / 10 大相撲の三賞にあるのは 金賞 敢闘賞 新人賞 一等賞 答え:敢闘賞 敢闘賞は敢闘精神旺盛な力士に与えられる、好成績者に与えられることが多い。三賞wiki 4 / 10 大相撲の隠語で注射とは 苦手な相手 度数の高いアルコール 仕切り線 八百長 答え:八百長 逆に真剣勝負はガチンコと呼ばれる。八百長wiki 5 / 10 本場所の土俵を作るのに使用される土はどこで採取される 北海道 埼玉県 鳥取砂丘 東京湾 答え:埼玉県 埼玉県川越市で採取された土が使われている、大阪、名古屋、福岡、各地方場所にも輸送して使用している。土俵wiki 6 / 10 力士の紹介、懸賞の読み上げなどの場内放送を行っているのは 呼出 アナウンサー 親方 行司 答え:行司 場内放送は三役格-三段目格の中から選ばれ2名がペアで行う。行司wiki 7 / 10 昭和以降本場所が中止になった回数は 3回 4回 2回 5回 答え:3回 昭和21年6月場所、平成23年3月場所、令和2年5月場所が中止になっています。理由は両国国技館の修理工事遅延、大相撲八百長問題、新型コロナウイルスの感染拡大により中止。 8 / 10 漫画火ノ丸相撲の主人公の四股名は 牛若丸 火ノ丸 鬼丸 烏丸 答え:鬼丸 火ノ丸相撲の主人公の本名は潮火ノ丸といい、大相撲編では鬼丸 国綱という四股名で相撲を取っています。火ノ丸相撲wiki 9 / 10 大相撲の本場所は1年に何場所開催される? 10場所 8場所 6場所 4場所 答え:6場所 本場所は奇数月の第2日曜日から15日間行われます。大相撲本場所の開催期間と開催地 10 / 10 番付表で横綱の文字幅は 3.1cm 2.5cm 2.1cm 2.8cm 答え:2.8cm 横綱は幅2.8cm、大関は2.5cm、関脇・小結は2.1cmで四股名が書かれている。幕内 あなたのスコアは 平均スコアは 66% もう一度 \ フォーラムで交流しよう!/ 相撲フォーラム クイズ